【Vol.192】付加価値の意味

 仕事がら、企画書を拝見する機会が多くあります。新事業や新商品開発の内容について、コメントを求められたり、アイデアを追加したりするのです。  先日も、新事業の企画書を拝見しました。企画書に書かれた事業について、実現の可能 […]

【Vol.191】地産都消

 地産地消(ちさんちしょう)といって、地域で生産した食品などを、その地域で消費しようという動きが活発です。今回は、その地産地消について考えてみました。  ご縁があり、ある離れ小島でご馳走になったときのことです。会食の御膳 […]

【Vol.190】工場の胼胝(タコ)

 よく、あちこちの工場に入ります。クライアントは勿論ですが、見せてくれるなら、見させて頂きます。工場は、文字通り、ものづくりの原点であり、日本を支えている現場です。 最近、工場見学をしていて気付いたことがあります。それは […]

【Vol.189】社長のなんば歩き

 「なんば歩き」というのをご存知でしょうか。手足を同期させる歩き方で、腰が平行移動して上体がよじれず、日本の武道の基本は全てこの歩き方で成り立っていると言う人もいるくらいだそうです。ドタドタと足音がしないことや、無駄な力 […]

【Vol.188】何事も経験

 仕事がら、飛行機に乗る機会は多いのですが、先日のような経験は初めてです。羽田発福岡行き、乗ったのはいいのですが、搭乗したのに駐機場から飛行機が動かないのです。まるで台風のような強い風が長引き、約2時間、私たちは飛ばない […]

【Vol.187】キレイに頑張る原動力

 最近、邦画が元気です。やはり、名作が多くなったからでしょうか。夫婦(どちらかが50歳以上)だと一人1000円ですから、気軽に映画館に通えるようになったこともあり、結構観ています。  好きなのは「三丁目の夕日」です。話題 […]

【Vol.186】居候がいなくなり候

 知人と話していて、なぜ最近になってフリーターやニートが増えて、昔はいなかったのかという話題になりました。  この問題は、ここ数年(或いは10年くらい)の現象かもしれません。私の若い頃、そのような言葉(呼称)も無かったし […]

【Vol.185】官民交流の成果

 特許庁の現職職員が、弊社にインターンシップに来るようになって、早4年目。  当時の特許庁長官に、「職員にビジネス感覚を身に付けさせるならSIに、そして私と一緒にクライアントを回るのが一番」と申し上げたのがきっかけでした […]

【Vol.183】ハイユ国

 今、てんぷら油で作るバイオディーゼル燃料が注目されています。  廃てんぷら油をディーゼル燃料として使用するというもので、クルマの燃料としても全く問題は無いそうです。コストも、集めることが上手く行けばそう高くはならず、採 […]